フレフレ!野球応援団!


記憶に新しい夏の全国高校野球⚾
今年は神奈川の代表校が優勝したこともあり、
施設の中でも甲子園の話題で持ち切りでした✨

特に決勝間際の試合は、
野球好きの入居者様が
テレビに釘付けになって応援されていました(^_^)


高校生の一生懸命な姿に
元気をもらった様子の入居者様。

甲子園が終わった今、
今度はそのパワーを
プロ野球の応援に注いでいるようです❕


↑応援グッズをつけた 右:入居者様、左:スタッフ



ベイスターズ好きの入居者様に、
同じくベイスターズ好きのスタッフが
応援グッズを用意し、

テレビ中継のある日は、
一緒に応援をしているそうです📣


スポーツは自分で体を動かすだけでなく、
見る、応援するのも楽しみの一つ。
皆で応援する時に生まれる一体感は
特別なものがありますね✨




今度は、実際に入居者様が応援されている姿を
ご紹介できればと思います!!📷(^o^)/




9月第1週の献立表(8/28~9/3)

しょうじゅの里鶴見では、当施設を利用される皆様のお食事を、
直営給食にてご提供させていただいております。

毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』の時間だからこそ、
味の品質はもちろんのこと、
温かく親しみのある『我が家でのごはん』の風景を再現し、
入居者様に喜んでいただける『食事面でのユニットケア』を
行っていこうと考えております。

▼9月第1週の献立表 






















8月第4週の献立表(8/21~8/27)

しょうじゅの里鶴見では、当施設を利用される皆様のお食事を、
直営給食にてご提供させていただいております。

毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』の時間だからこそ、
味の品質はもちろんのこと、
温かく親しみのある『我が家でのごはん』の風景を再現し、
入居者様に喜んでいただける『食事面でのユニットケア』を
行っていこうと考えております。

▼8月第4週の献立表 




















ふわふわホットケーキレクを行いました!


こんにちは!('◇')ゞ
しょうじゅの里鶴見スタッフブログをご覧下さり、
ありがとうございます✨


今回はあるユニットで行った
おやつレクの様子をご紹介させていただきます。

ご紹介が大分遅くなってしまい、
申し訳ありません・・・m(__)m


少し前におやつの時間を利用して
スイーツレクを行ったユニットがありました🍭

まずはスタッフが、
入居者様の目の前でホットケーキを調理。
入居者様には仕上げのデコレーションを
お手伝いいただきました♪( ˘ω˘ )



出来立てのホットケーキの上に
バナナや生クリーム、チョコレートシロップを
お好みでデコレーションしていきます✨



生クリームをたっぷりに絞られる方、
バナナを沢山盛られる方、
チョコレートシロップを多めにかける方・・・などなど、
入居者様の個性が見え隠れする、
色々なホットケーキが完成しました🍩


デコレーションの出来た方から、
ホットケーキが冷めないうち
いざ実食!(''◇'')ゞ


「美味しいね」と皆さんに
喜んでいただくことが出来ました✨ヽ(^o^)丿




しょうじゅファーム~8月~


当施設では、敷地内の一角に設けた畑、
『通称:しょうじゅファーム』で
家庭菜園を行っています。

営繕スタッフが中心となり、
毎年、色々な種類の野菜作りにチャレンジしています✨


季節は夏になり、
畑の進捗状況はというと・・・

初夏の頃に植えた
『オクラ』と『ゴーヤ』が実を付けました❕❕



夏になり急成長したゴーヤ。
ちょうど片手で持てるくらいの
大きさになっています。


オクラは白い花が咲きました。
中にはもうすぐ食べごろになるであろう
実が生っているものもありました。


こちらのオクラに関しては、
後日無事に収穫することが出来ました!



思いのほか沢山採れたので、
スタッフが試食してみました🍴

お店で売っているオクラより大きく、
食べ応えがありました!
採れたて新鮮でとても美味しかったです(^O^)





ゴーヤも夏の間に収穫出来るようなので、
今からその時が楽しみです🎵

収穫に向けて大事に育てていきます!(^o^)/