当施設は横浜市鶴見区の市有地に建つ特別養護老人ホームです。
当施設は全室個室のユニットケアにて、入居者様お一人おひとりのライフスタイルに寄り添った介護ケアに努めています。
4月訪問理美容のお知らせ
しょうじゅの里鶴見では、月に一度、
当施設を利用されるご利用者様を対象とした
訪問理美容を実施しております。
当施設を利用されるご利用者様を対象とした
訪問理美容を実施しております。
理美容をご希望の方は、1階受付またはお電話でお申込み下さい。
※今月の申し込み締め切りは 4月23日(水)まで です。
▼今月の理美容は、以下の日程で行います。
-----------------------------------------------------
【日程】
・4月28日(月)定員40名迄
【料金】
・カット ※丸刈り含む:¥1,600-
(※5月より¥1,700-に変更となります。)
※新型コロナウイルス感染予防の為、
カットのみの対応とさせていただきます。
※誠に申し訳ございませんが、
定員に達し次第お申込み終了とさせて頂きます。
-----------------------------------------------------
▼理美容をご利用いただける方
●特養入居者様
どなたでもご利用頂けます。
※預り金制度を利用されていない方については、
料金を期日までにお支払いただけることが条件です。
● ショートステイご利用者様
ショートステイのご利用日と理美容実施日が重なっている方で、
料金を期日までにお支払い頂ける方のみご利用頂けます。
-----------------------------------------------------
▼お支払について
料金は全額自己負担となります。
● 特養入居者様
⇒預り金あり:預り金からのご精算となります。
残高不足の場合は事前にご入金をお願い致します。
⇒預り金なし:理美容実施日の前日または当日午前中までに
施設1階受付で代金のお支払いをお願い致します。
●ショートステイご利用者様
理美容実施日の前日または当日午前中までに、
施設1階受付で代金のお支払いをお願い致します。
※代金のお支払い・預り金残高不足の場合のご入金は、
前日の場合は9時~17時まで、
当日の場合は9時~12時までにお願い致します。
※預り金利用なし及びショートステイの方については、
前日より前のお支払いはお受けできませんのでご注意下さい。
※期日までに代金をご用意いただけない場合は、
お申込みをキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
-----------------------------------------------------
他、不明な点がございましたら、相談員までご相談下さい。
尚、訪問理美容の実施については、
感染症対策を徹底した上で行わせていただきますが、
新型コロナウイルス流行の状況によっては
予告なく中止の措置を取らせていただくこともございます。
予めご了承いただければ幸いです。
ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
停電のお知らせ
ご家族各位
※面会について
当日は通常通りご面会いただけますが、
点検の間は居室を含む施設内全ての電気機器が停止する為、
エレベーターが使用出来ません。
大変ご不便をお掛けしますが、上記時間帯については、
階段をご利用いただきますようお願い致します。
※点検日が雨天等の理由により中止となった場合は、
別日に変更となる可能性があります。
延期になった際の新しい日程は、決まり次第お知らせ致します。
春はもうすぐ
皆さんこんにちは😊
いつもスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます✨
一月往ぬる二月逃げる三月去る、と言う言葉がありますが、
早いもので3月ももう終盤。
最近は春らしく暖かな日も多くなり、
段々と春の足音が聞こえてきました(^^♪
春に関するイベントは沢山ありますが、
春の訪れを告げる最初のイベントといえば・・・
3月3日『ひなまつり』ではないでしょうか??😀
当施設では、2月中旬~3月3日まで、
エントランスホールにひな人形を飾りました🎎
毎年、1階の喫茶室前に飾るのが定番となっています。
七段飾りの豪華なひな人形🎎
一年に一度この時期だけの装飾ということで、
1階までひな人形を見に来られるご利用者様が沢山いらっしゃいました。
また、3月3日の昼食には、
毎年恒例のひなまつりをイメージした
行事食をご提供させていただきました🍚
▼メニュー
・ちらし寿司
・肉じゃが
・ももゼリー
・すまし汁(花麩)
・ロールケーキ(おやつ)
春らしい華やかなメニューは、
ご利用者様にも喜んでいただけたようです🍙
・
・
・
施設のある横浜市では3/24に桜が開花し、
施設近くの桜も見ごろを迎えようとしています🌸
施設から一番近いお花見スポットである、
お隣の施設の桜の様子はというと・・・
3/30現在で、満開までもう少しでした^^
ご家族様もご面会に来られた際には、
ご利用者様と桜を見に行かれてはいかがでしょうか?😊
ユニットではお天気の良い日を見計らって、
お花見レクを企画しているところもあるようです🌸
この他にもご利用者様に季節を感じていただけるよう、
様々なイベントを企画していきたいと思います!(^o^)/
子供たちとスマイル交流会♪
皆さんこんにちは😊
・
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます✨
2月・3月は近隣の小学校の子供たちが当施設へ訪問され、
ご利用者様と交流する機会が沢山ありました🌈(^^)
まずは第一弾として、新鶴見小学校の子供たちが
『総合』の授業の一環で当施設に来られました。
施設のお隣という立地を活かし、
校庭からご利用者様へ「ソーラン節」を披露して下さいました💃
ご利用者様は窓際に集まって、
施設内から子どもたちのダンスする姿を見守られました。
小学校の校庭が一望できるこの空間は、
普段から子供たちの姿を眺めることが出来る
当施設ならではの特等席です。
その後子供たちは数グループに分かれ、施設内へ移動。
各ユニットでもそれぞれ踊っていただきました。
間近で見るダイナミックなダンスは迫力満点!!
ご利用者様から大きな拍手が沸き起こりました👏
子どもたちが元気いっぱい踊る姿に
ご利用者様も元気を貰ったようで、
ユニット内に笑顔があふれていました✨(^◇^)
・
・
・
続いて別の日には、
矢向小学校の子供たちが交流に来て下さいました😆
矢向小の皆さんは、ご利用者様と一緒に
「消しゴムはんこ」を作成されました。
はんこ作り初挑戦のご利用者様が多かったのですが、
子供たちが一から準備し、
ご利用者様に優しくレクチャーしてくれました。
最初こそ緊張された様子のご利用者様でしたが、
時間が経つにつれ徐々に子供たちと打ち解けられ、
段々と会話も弾んでいきました😊
はんこが完成すると、ご利用者様と子供たちが
「やったー!出来たー!」と嬉しそうにお話しされていました。
その表情には、自然と笑みがこぼれていました✨(*^^*)
・
・
・
普段、お孫さんひ孫さんと、
なかなか会う機会が少ないご利用者様。
今回の小学生との交流をとても楽しんでいただけたようです。
新鶴見小学校の皆さん、
矢向小学校の皆さん、訪問ありがとうございました。
またしょうじゅの里へ来てくださいね!(*^▽^*)
※重要※新型コロナウイルス【終息】のお知らせ
ご家族各位
※重要※
新型コロナウイルス【終息】のお知らせ
日頃より当施設の感染対策に関しまして
ご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
過日より施設内における新型コロナウイルスの
感染状況についてお知らせしておりましたが、
2階3・5番町において感染が終息したと判断するに至りましたので、
本日、3月25日(火)より、面会制限を解除させていただきます。
ご家族の皆様には大変ご心配をお掛け致しましたが、
ご協力いただき深く感謝申し上げます。
引き続きご利用者様の安全を第一に考え、
職員一同感染防止対策に取り組んでまいりますので、
ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
令和7年3月25日
特別養護老人ホームしょうじゅの里鶴見
※重要※新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第1報)
ご家族各位
※重要※
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第1報)
日頃より当施設の感染対策に関しまして
ご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
本日、職員1名がコロナ陽性となりました。
現在当該ユニットのご利用者様に症状の見られる方はいらっしゃいませんが、
国内でコロナウイルスが流行期に入っていることから、
様子観察及び施設内の感染防止の為、
下記の期間にて、当該ユニットへのご面会を中止させていただきます。
【当該ユニット】
2階3・5番町
【面会中止期間】
令和7年3月19日(水)~ 3月24日(月)まで
※施設内の面会中止状況
上記以外のユニットについてはご面会いただけます。
なお、面会中止期間が延長(変更)となる場合には、
改めてお知らせ致します。
ご面会を楽しみにされている入居者様、
及びご家族の皆様には大変申し訳ございませんが、
入居者様の安全上からの対応となりますことをご理解いただき、
何卒ご協力くださいますようお願い致します。
令和7年3月19日
特別養護老人ホームしょうじゅの里鶴見
3月訪問理美容のお知らせ
しょうじゅの里鶴見では、月に一度、
当施設を利用されるご利用者様を対象とした
訪問理美容を実施しております。
当施設を利用されるご利用者様を対象とした
訪問理美容を実施しております。
理美容をご希望の方は、1階受付またはお電話でお申込み下さい。
※今月の申し込み締め切りは 3月26日(水)まで です。
▼今月の理美容は、以下の日程で行います。
-----------------------------------------------------
【日程】
・3月31日(月)定員40名迄
【料金】
・カット ※丸刈り含む:¥1,600-
※新型コロナウイルス感染予防の為、
カットのみの対応とさせていただきます。
※誠に申し訳ございませんが、
定員に達し次第お申込み終了とさせて頂きます。
-----------------------------------------------------
▼理美容をご利用いただける方
●特養入居者様
どなたでもご利用頂けます。
※預り金制度を利用されていない方については、
料金を期日までにお支払いただけることが条件です。
● ショートステイご利用者様
ショートステイのご利用日と理美容実施日が重なっている方で、
料金を期日までにお支払い頂ける方のみご利用頂けます。
-----------------------------------------------------
▼お支払について
料金は全額自己負担となります。
● 特養入居者様
⇒預り金あり:預り金からのご精算となります。
残高不足の場合は事前にご入金をお願い致します。
⇒預り金なし:理美容実施日の前日または当日午前中までに
施設1階受付で代金のお支払いをお願い致します。
●ショートステイご利用者様
理美容実施日の前日または当日午前中までに、
施設1階受付で代金のお支払いをお願い致します。
※代金のお支払い・預り金残高不足の場合のご入金は、
前日の場合は9時~17時まで、
当日の場合は9時~12時までにお願い致します。
※預り金利用なし及びショートステイの方については、
前日より前のお支払いはお受けできませんのでご注意下さい。
※期日までに代金をご用意いただけない場合は、
お申込みをキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
-----------------------------------------------------
他、不明な点がございましたら、相談員までご相談下さい。
尚、訪問理美容の実施については、
感染症対策を徹底した上で行わせていただきますが、
新型コロナウイルス流行の状況によっては
予告なく中止の措置を取らせていただくこともございます。
予めご了承いただければ幸いです。
ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
貼り絵を作りました!
皆さんこんにちは😊
いつもスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます✨
ありがとうございます✨
あるユニットでご利用者様が
椿とスイセンの『貼り絵』を作成されました🌼
両手を真っすぐ広げたくらいのサイズの大きな貼り絵。
お花紙やリボン、画用紙等を使用して作りました。
細かい部分はスタッフがお手伝いし、
ご利用者様は、花びらや葉を枝に沿って貼りました。
皆さん黙々と作業され、
とっても素敵な作品が完成しました✨
▼椿の貼り絵
色鮮やかな椿の花。
お椀型の赤い花びらが黒い背景に映えています。
くるんと巻いたリボンがとても可愛らしく、
見る人の気持ちを朗らかにしてくれますね💛(^_^)/
・
・
・
不定期ではありますが、余暇の時間を使って、
ユニットごとに色々な作品作りに挑戦しています。
(内容は貼り絵に限らず様々です)
また折をみて、ご利用者様の超大作を
ご紹介させていただきたいと思います!😄
※重要※新型コロナウイルス【終息】のお知らせ
ご家族各位
※重要※
新型コロナウイルス【終息】のお知らせ
日頃より当施設の感染対策に関しまして
ご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
過日より施設内における新型コロナウイルスの
感染状況についてお知らせしておりましたが、
3階1・2番町において感染が終息したと判断するに至りましたので、
本日、2月21日(金)より、面会制限を解除させていただきます。
ご家族の皆様には大変ご心配をお掛け致しましたが、
ご協力いただき深く感謝申し上げます。
引き続きご利用者様の安全を第一に考え、
職員一同感染防止対策に取り組んでまいりますので、
ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
令和7年2月21日
特別養護老人ホームしょうじゅの里鶴見
※重要※新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第7報)
ご家族各位
※重要※
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第7報)
日頃より当施設の感染対策に関しまして
ご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
2/15(土)、施設内で新たな新型コロナウイルス陽性者が確認された為、
下記の通り、面会中止期間を延長させていただきます。
【当該ユニット】
・3階1・2番町
【面会中止期間】
⇒令和7年2月2日(日) ~ 2月20日(木)まで
※その他のユニットは通常通りご面会いただけます。
ご面会を楽しみにされている入居者様、
及びご家族の皆様には大変申し訳ございませんが、
入居者様の安全上からの対応となりますことをご理解いただき、
何卒ご協力くださいますようお願い致します。
なお、上記より面会中止期間が延長となる場合には、
改めてお知らせ致します。
▼これまでの感染状況に関するブログはこちらからご確認下さい。
令和7年2月15日
特別養護老人ホームしょうじゅの里鶴見
※重要※面会中止期間延長のお知らせ(第6報)
ご家族各位
※重要※
面会中止期間延長のお知らせ(第6報)
日頃より当施設の感染対策に関しまして
ご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
第5報以降、本日までに新たな感染者はいらっしゃいませんが、
未だ熱症状のある方が確認されております。
その為、様子観察及びユニット内の環境整備の為、
下記の通り、面会中止期間を延長させていただきます。
【当該ユニット】
・3階1・2番町
【面会中止期間】
⇒令和7年2月2日(日) ~ 2月16日(日)まで
※その他のユニットは通常通りご面会いただけます。
ご面会を楽しみにされている入居者様、
及びご家族の皆様には大変申し訳ございませんが、
入居者様の安全上からの対応となりますことをご理解いただき、
何卒ご協力くださいますようお願い致します。
なお、上記より面会中止期間が延長となる場合には、
改めてお知らせ致します。
▼これまでの感染状況に関するブログはこちらからご確認下さい。
令和7年2月13日
特別養護老人ホームしょうじゅの里鶴見
登録:
投稿 (Atom)