12月第2週の献立表(12月2日~12月8日)

しょうじゅの里鶴見では、当施設を利用される皆様のお食事を、直営給食にてご提供させていただいております。
毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』の時間だからこそ、味の品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を再現して入居者様に喜んでもらえるよう、『食事面でのユニットケア』を行っていこうと思っております。



全国研修大会2019 in 神奈川

当施設では、職員の知識やスキル向上のために
多種多様な研修を実施しています。

施設スタッフが講師を務める『社内研修』だけでなく、
最新の技術や、専門家による新しい知識を手に入れられるよう
『外部研修』にスタッフを参加させて、
そこで手に入れた知識を、改めて社内研修の時間を設けて
他のスタッフに還元することもあります。

さて、少し前になりますが、
10月1・2日に横浜国際平和会議場にて、
介護職員向けの大規模な研修大会が開催されました。

一般社団法人 全国個室ユニット型施設推進協議会主催で
毎年開催される、全国規模の大規模な研修大会になります。
会場はその年毎に異なるのですが、
今年は『地元』神奈川県で開催されました。


開会式には、神奈川県知事である黒岩氏が挨拶に登壇されたり

ビデオレターで加藤厚生労働大臣から言葉をいただいたり、と
それだけでも注目度の高い研修大会だということが感じられます。

当施設からは、リーダー格のスタッフを中心に
何人かのスタッフが、施設を代表して参加。
更に、研修会の中にある『事例発表』にて
当施設の取り組みについて発表させてもらいました。



同法人からも、統括リハビリ担当者から
『健康経営』の取り組みについての発表があったり
同法人施設の医務スタッフの事例発表もありました。

研修会では、各種公演を含めて、充実した内容でした。

会場には、全国各地から介護スタッフが集まり、
新しい『つながり』が生まれていました。

とても充実した内容の研修大会だったようで、
参加したスタッフも、
沢山の『やる気』をもらえたようです。

その『やる気』を、お留守番していたスタッフにも
お裾分けしてもらえれば、きっと当施設のケアの質も
大きく向上することでしょう。

12月第1週の献立表(11月25日~12月1日)

しょうじゅの里鶴見では、当施設を利用される皆様のお食事を、直営給食にてご提供させていただいております。
毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』の時間だからこそ、味の品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を再現して入居者様に喜んでもらえるよう、『食事面でのユニットケア』を行っていこうと思っております。


ハロウィン de パンケーキ ♪

秋のイベントの1つ『ハロウィン』。

当施設でも、ユニットによっては
「ちょっと変わった形だけど、
すっかり日本に定着した行事でもあるし、
季節を感じてもらおう!」
と、レクリエーションの1つとして
楽しんでいただいています。

今回は、少し前になりますが、
あるユニットで開催された
『ハロウィンレク』の様子をご紹介します。

ハロウィンといえば、仮装。
この『仮装』を手軽に楽しんでもらおうと、
帽子オンリーではありますが、
変身気分を味わってもらいました。



皆様、ノリノリでハロウィン帽子を頭にかぶり
カメラの前で『ピースサイン』。

「もっと他に種類はないの?」
との声に応えて、ちょっと違う行事を思わせる
『鬼のアフロ帽子』も追加して、
和洋折衷(?)な雰囲気での撮影タイムになりました。


そして、ハロウィンと言えば、忘れてはならないのが
「トリック オア トリート!」の掛け声の
『トリート』の部分。

今回は皆さまに手作りのパンケーキを召し上がってもらおうと、
ユニットにホットプレートをセッティング。

「焼くのはまかせて~!」
と、入居者さまもお手伝いしてくださり、
美味しいパンケーキが沢山できあがりました。


「これは美味しい!」
「これなら、いつでもお店が開けるよ」
と、絶賛のパンケーキは、あっという間に
入居者様のお腹の中。


スタッフからも、
「いつも以上に、皆さまニコニコされていて、
すごく楽しんでいただけて良かった!」
と、今回のレクの大成功を実感していました。

しょうじゅの里鶴見では、これからも
入居者様の笑顔を引き出す楽しいレクリエーションを
企画・実行していきたいと思います。


11月第4週の献立表(11月18日~11月24日)

しょうじゅの里鶴見では、当施設を利用される皆様のお食事を、直営給食にてご提供させていただいております。
毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』の時間だからこそ、味の品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を再現して入居者様に喜んでもらえるよう、『食事面でのユニットケア』を行っていこうと思っております。

おめでたい日は餃子を食べよう!

お隣の国・中国には、縁起の良い食べ物として
例えば春節の日(=旧正月)は餃子を食べる
という風習があるそうです。

また、昨今「餃子は完全食」といわれ、
その栄養バランスのよさが見直されているとのこと。

更に、中の具材や包み方を工夫した
『オシャレ餃子』を扱うバルなどが
最近軒並み増えているそうで、
ひっそりと「餃子ブーム」が来ている気配を感じます。

さて、そんな空気にのっかろう、と、
少し前になりますが、あるユニットで
敬老会を兼ねた『餃子パーティ』を開催しました。

おめでたい日に餃子を食べる、という、
中国の風習に倣ったかどうかは別として、
パーティのメインメニューである餃子は
朝からスタッフと入居者様が一緒に作成。

具材の1つである野菜類を、スタッフが必死に切り刻み、
豚ひき肉と一緒に混ぜ合わせ、種を作った後は、
入居者様が一斉に皮に包んでいきます。


『男子厨房に入らず』だったであろう世代の入居者様も、
手先の器用さを活かして、いくつも餃子を作ってくれました。

出来上がった餃子は、ユニットに設置したホットプレートで
順番にどんどん焼いていきます。


ユニットの外まで漂う、餃子の良い香りに
施設中がお昼前から
「お腹すいた~!」モードに突入してしまいました。

餃子と一緒に、スタッフがチャーハンを作って
豪華な『中華ランチ』が完成。

ちなみに、作った餃子の数は200個を超えたそうです。
(他ユニットにおすそわけして、大変喜ばれました)

自分達で作った、ということもあって、
入居者様達も、食べながらこの笑顔。


美味しくて栄養たっぷりの餃子を沢山食べて、
これから訪れる寒~い季節も、病気知らずで過ごせるよう
元気をいっぱいチャージできたようです。



11月第3週の献立表(11月11日~11月17日)

しょうじゅの里鶴見では、当施設を利用される皆様のお食事を、直営給食にてご提供させていただいております。
毎日の暮らしの中で楽しみの一つである『お食事』の時間だからこそ、味の品質はもちろん、『我が家でのごはん』の風景を再現して入居者様に喜んでもらえるよう、『食事面でのユニットケア』を行っていこうと思っております。

第8回 しょうじゅ祭 【イベント編】

前回のブログにて、10月20日(日)に開催した
第8回 しょうじゅ祭の様子をご紹介しましたが、
本日のブログはその続きとなります。

今回は、お祭りの中に登場した《スペシャルゲスト》や
ボランティアの皆さまによるイベント等について
ご紹介したいと思います。

この日、ご家族様や近隣の皆様に混じって遊びに来てくれたのは、
横浜市鶴見区のマスコットキャラクター『ワッくん』!

鶴見区の形がワニの顔に似ている、ということで誕生した
愛嬌たっぷりのキャラクターです。

見た目の通りのふわふわボディは、入居者様はもちろん、
遊びに来てくれた小さいお子様達にも大人気。

もふもふのお腹に抱き着いたり、
ふかふかのしっぽを握って離さなかったり…
その愛らしい光景を、入居者様達も満面の笑顔で
見守っていました。

さて、午後のある時間帯に、このワッくんが
長い鼻先でお知らせしてくれたのが…

午後1時から順番にスタートするボランティアイベントになります。

まずは、すずらんの会の皆様による『二胡演奏会』。

ワッくんのおかげで、ロビーに設置した特設ステージの前は
大勢のお客様であふれかえっていました。

華やかな衣装を身にまとったすずらんの会の皆様の演奏は
柔らかく優しく、身体全部に染み渡るかのようでした。

今回、演奏してくださったのは、こちらの曲目です。


耳に馴染んだメロディも、二胡で奏でられると
なんだか違う曲のような気がします。

会場に集まった皆様は、誰もがうっとりと聞きほれていました。

次の演目は、ebisu-堂さまによる『大道芸』。

…の前に、ちょっと時間が空いてしまったので、
スタッフがカラダを張って『二人羽織』を披露させていただきました。

会場がポカポカになった所で、
いよいよお待ちかね、ebisu-堂さんの登場です。

演目は、こちらの2つ。

まずは『南京玉すだれ』。
ebisu-堂さんの粋な掛け声にあわせて、
会場からは手拍子や、合いの手が沸き起こります。

玉すだれが色々な形に変化する様は、本当に見事。


次々と繰り出される技に、会場からは大歓声がわきおこり、
笑い声も響いていました。

着替えの時間となる幕間では、
再びあるスタッフがちょっとした『芸』を披露。
会場の雰囲気を壊すことなく、再びebisu-堂さんにバトンタッチ。

続いて披露してくれたのは、伝統芸能『ガマのアブラ』でした。

時にはスタッフ(※実は、しょうじゅ祭実行委員長)も舞台にあがり、
一緒に場の雰囲気を盛り上げてくれました。

短い時間でしたが、このお祭りに参加してくださったご家族様から
「とても楽しかった!」
「また来年も楽しみにしているわね」
と、とても嬉しい声をお聞かせいただき、
スタッフも「喜んでもらえて良かった!」とガッツポーズ。

入居者様も、ユニットに帰ってからも
「射的ゲームが楽しかったよ」
「外で食べるおでんは格別だね」
「ガマのアブラ、子どもの頃に見た以来だから懐かしかった」
と、お祭りの話題で盛り上がっていました。

ボランティアの皆様、手伝いに来てくれたしょうじゅの里小野のスタッフ、
来設いただいた全ての方に、改めて感謝申し上げます。
また来年も、どうぞお楽しみに!!