こんにちは😊
しょうじゅの里鶴見です。
いつもスタッフブログをご覧いただき有難うございます✨
7月20日(日)は、第27回参議院議員選挙でした。
当施設でも入居者様の大事な一票を守る為、
7月12日(土)に施設内で不在者投票を行いました。
施設で不在者投票を行う時は、
入居者様には事前に投票の意思を確認し、
それぞれの投票権を管理する選挙管理委員会へ依頼して、
専用の投票用紙等を取り寄せて行います。
今回は談話室に投票スペースを設置し、
相談員立ち合いの下、入居者様お一人ずつ順番に
清き一票を投じていただきました。
ご自身で記入することが難しい方については、
不在者投票のルールに則って、
スタッフが代筆で対応させていただきました。
入居者様の大事な投票用紙は、
お一人ずつ専用の封筒に入れて封をし、
この場でスタッフが一旦お預かりします。
その後、正規の手続きに従って、
入居者様それぞれの投票権を管理する選挙管理委員会へ
責任を持って送付させていただきました。
今後も、投票を希望する入居者様が安心して投票が出来るよう、
精一杯支援していきたいと思います。