6月のブログで、当施設の駐車場の一角に設置した
『しょうじゅファーム(=施設内菜園)』で
美味しい野菜が実り始めたことをお伝えしました。
あの後もトマトやキュウリ、ナスなどが収穫され
まさに『大豊作』となりました。
折角なので、機会を見計らって
入居者様にも召し上がっていただくことに。
厨房で感染症予防もかねてしっかり洗浄した後
ユニットスタッフが食べやすい大きさにカットします。
食べ方は、採れたてのみずみずしさを
しっかり味わってもらえるように
味噌をつけて食べる『モロキュウ』スタイルで
お出ししました。
「施設で採れたキュウリなんですよ」
スタッフの声掛けに
「あら、いつの間に畑なんか作ったの?」
「昔は自分も色々な野菜を作ったものだよ」
嬉しそうに、そんなふうに言葉を返してくれました。
カットしたキュウリを手に取って
お好みの量の味噌をつけ、「パクリ!」
「あら、美味しい!」
「野菜の味がしっかりしているね」
「これはいくらでも食べられちゃう!」
我も我もと手を伸ばされる入居者様。
カットしたキュウリは
あっという間になくなってしまいました。
好評だった「しょうじゅファーム」産の夏野菜。
また来年も、美味しい『元気』を届けたいと思います。